人気ブログランキング | 話題のタグを見る

草の根文化の苗床

makikohori.exblog.jp ブログトップ

3. しあわせを頭で考えることと、実際に「感じる」こととの比較実験

だから、しあわせを単に頭で考えてそのために行動するのと、
これを実感したところからはじめるのとの違いは、ぜひとも押さえておく必要がある。

というわけで、ちょっとした実験をしてみたい。

まずは、自分が今、幸せになるためにしていることを、箇条書きでメモして欲しい。
そのあとに、自分の周りの人たち、一般の人たちは幸せになるために何をしているように見えるか。メモしてみる。

以上は、幸せは何か、どうすれば手に入れることができるかについての、頭でパッと考えた概念とその対策。たぶん多くの人はこれにもとづいて日々行動してると思えること。

今度は、趣向を変えて、幸せを感じるこころみをしよう。
自分が、想像できる限り、最高の幸せを今、ここで、ありありと感じてみる。
ゆっくりとリラックス、深呼吸したあと、
記憶をたどって、これまでの人生で、一番幸せだった瞬間のことを思い出してもいいし、
一番好きな場所にいたり、一番好きな人たちといて楽しんでいる瞬間を、生き生きと想像してもいい。
ぽかぽかしてきたり、涙が出てきたりと、身体や知覚に変化が出たら、うまくいっている証拠。

存分にその気持ちを味わった後で、
今度は、この「感じ」をゆるぎない、持続的なものにして、どんどん強めながら、
人生全体をおおうには、毎日、何をすべきか。
思いつくことをメモしていく。

頭で描いた幸せのためにいつもやっていることと、
幸せを実際にたっぷり味わった後、これで生活を満たすためにやらねば!と思ったこと。
この二つのメモを、比べてみるとどうだろう?

あんまりずれがないと、感じることから生きてる証拠。
ずれていると、幸福に関して、教育やマスメディアによる刷り込みや、集合的な思考にとらわれて、自分が現に、「感じる」ことを抑圧している可能性がある。
by makikohorita | 2015-04-08 21:52 | アナスタシア
line

人を、社会を動かす文化発信力を鍛えるには? スピリチュアリティ、アート、アクティビズムなどについて、調査、実践してわかったこと、日々思うこと。


by 堀田 真紀子
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite